MENU
  • TOP
  • 写真集
  • レース成績
  • ファンクラブ
  • CSRバナー ダウンロード
12歳まで東京、13歳から札幌の中学、14歳からオーストリアスキー留学して世界を目指す!
Louis Ski(須藤琉心)
  • TOP
  • 写真集
  • レース成績
  • ファンクラブ
  • CSRバナー ダウンロード
  • TOP
  • 写真集
  • レース成績
  • ファンクラブ
  • CSRバナー ダウンロード
Louis Ski(須藤琉心)
  • TOP
  • 写真集
  • レース成績
  • ファンクラブ
  • CSRバナー ダウンロード
  1. ホーム
  2. インタビュー

インタビュー

interviewer
現在の練習状況について教えてください。
るい
今は、札幌の中学校に通い、週に4回練習しています。
まずは、フィジカルを強くして、冬に良い結果を出せるように体力づくりをしています。
interviewer
冬の練習はどのような頻度でしょうか?
るい
冬は、平日に練習することが多いです。学校終わってナイターでタイム計測したり、学校をお休みできるときは朝からスキー場にてポールトレーニングを行なっています。
interviewer
今の課題とかあれば教えてください。
るい
課題はたくさんありますが、まずは、フィジカルと、スキー技術の向上です。
スキー技術については、(ポジション、外足荷重、ストックワーク)をしっかり行い、年齢と身長に合ったトレーニングを行います。またターン前半に上から入りすぎないように、スピードを殺さないギリギリのラインを考えてポールを通過するようにしています。
interviewer
転ぶか転ばないかは、微妙な感覚なのですねー。
るい
はい、余裕のあるターンは遅いです。

体力とバランスが向上すれば、もっとギリギリのターンをしても転ばないようになると思います。

ただ、コースセッティング、雪の状況、斜面変化は常に固定されていないので、素早い判断が重要になると思います。

interviewer
何か他のスポーツや動きから、スキーのために高めていることはありますか?
るい
はい、これまで様々なスポーツをやってきました。

幼児園のころは、「陸上」「体操」「野球」「サッカー」「ゴルフ」「スケボー」「スノボー」「ボルダリング」などやってました。

どのスポーツもスキーに繋がるところがありますが、(バランス)と(勇気)は、スケボーの練習が助けてくれたと思います。

interviewer
いつから、本気でスキーに取り組もうと思ったのですか?
るい
3ー6歳の時に、バディスポーツ幼児園に通っていました。

そこは、スポーツを中心的に行う幼児園ですが、そこのスキー大会があり、生徒が400名ほどエントリーしていましたが、そこで(優勝)することができました。その時から、スキーを本気で取り組んでいこう。と考えるようになりました。

interviewer
現在は、札幌SSプロダクツに所属だと思いますが、なぜ東京から札幌へ?
るい
これまで東京にいるときは、長野県までの移動だけで3時間くらいかかっていましたが、

北海道に住むことでスキー場まで30分で行けるようになるため、良い練習環境だと思って、札幌へ住むことになりました。

interviewer
さて、これからの目標を教えてください。
るい
はい、目指すところは世界一です。

そのために、北海道で練習しています。今後は、オーストリアに留学予定です。本場ヨーロッパの環境で練習してきます。

現在、ドイツ語も週2回オンラインで勉強しており、先日、ドイツ語検定5級合格しました!少しずつドイツ語もレベルをあげてヨーロッパで普通に会話できるようになるつもりです。

interviewer
ありがとうございます。これからも応援しています^^)
  • TOP
  • 写真集
  • レース成績
  • ファンクラブ
  • CSRバナー ダウンロード

© Louis Ski(須藤琉心).

  • メニュー
  • TOP
  • 写真集
  • レース成績
  • ファンクラブ
  • CSRバナー ダウンロード